0円の幸せ
スポーツの日だからからだ動かすときのいいアプリ3つ紹介します^^ Yahoo!天気 らじるらじる radiko この3つあればいいですよぉ〜というお話いたしますねぇ〜^^ 出かける前の雨を予報!〜Yahoo!天気〜 ⏫ この画像のように出かける前に雨☂️を予想してくださ…
最近ラジオで聞いてハマった音楽 週末のNHKFMの音楽番組、ピーター・バラカンのウィークエンドサンシャインを聞いています(^o^)その番組ですが主にリスナーからのリクエストをかける番組(^o^)お題があって1972年のアルバムや1972年のライブ・アルバ…
NHK+があったのでテレビを手放すことができた テレビを押し入れに一時保管しています理由はテレビがあるとつい見てしまうのでためしによそにしてみること(^^;で、2週間余そうすることに成功理由はどうしても見たい番組がNHK+という番組無料配信で見ること…
ラジオでドラマを通して聴いて感じること‥ 愛媛県のラジオ局南海放送制作のラジオドラマ『幕末デェスペラード小松藩心中』の放送を聴きました 1時間のドラマパートと続く1時間が西条玉井市長・図書館員友沢さん そして脚本を書き下ろした作・構成 田中和彦…
週末は手に入れた あらたな音楽ワールドで心地よいですねー♪ (土)は朝からピーターバラカンやゴンチチの番組をたのしんでおります^ ^ ◆ 詳細を示すと ※その番組はフルサイズで楽曲を聞くことができますそのリストはホームページに記載されます^ ^ 05. Al B…
30年もかかった!でも、気づいた〜負けない方法を探そうと(^◇^;) どうあがいても勝てないと気づいたので 負けない方法を探していました〜 そして見つけてしまったので それをお話ししていきます^ ^ 歴30年でトータルでは勝ててないので考えたんです 20そこそ…
単純です!なにかに夢中になれば競馬やめれます(^_-)-☆ きょうも週末の恒例行事!あんこ作って、ようかん作ったので競馬スルーできました 夢中になって小豆コトコト炊いてたら、4時まえになってて、メインレースも終わったはずです(>_<)夢中になれれば競馬ス…
運動は靴があればいつだってスタート切れる 朝焼けに靴はいてジョギングしてきたんですよ 気持ちええですねー♪ きょうはそれおはなしいたします^ ^ 目次 運動は靴があればいつだってスタート切れる 必要なものは靴と決意ゾナ イチロー『とんでもない遠いとこ…
わたしが実証したんだー TwitterやらYahooニュースやら手放しただけで競馬から抜け出せたんよー ここ三か月、天皇賞でタイトルホルダーが優勝してから先週末まで、競馬やってません そのこと、書いてまいります^ ^ よろしくお願いします^ ^ 目次 わたしが実…
情報・ニュースを己から取りに行かなくなって‥ 食事の際 テレビをつけることをやめて一年になります(^◇^;)家人たちはシブシブ付き合って来てくれましたが、いまはそのことは普通な風景になっています!感謝しています!(^^)! sisyutuokanenokirokuzona.hatena…
競馬から離れてかんがえたこと・やってること はじめに… 競馬から離れたら、やらずにすんでいる52歳 sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com 週末は、気ままにテレビ・ラジオ・音楽・読書で過ごせています。情報を遮断すれば、こうなったんです(^^; ◆ あ…
運動、ええとこあるんでモチベキープ 運動してます、スロージョギングです♪およそ10キロほど(*^^*) それに伴う疲労感、辛さに関して言いますがそのスピードが早歩きほどでして(時速およそ6キロ)ゆっくりと走るためまったくありませんむしろ走ったあとのス…
〇〇依存症に運動をすすめる理由 ここ数ヶ月、30年楽しんできた競馬とお酒を控えめにしています(⌒-⌒; )その習慣の助けになってるのが運動です具体的に言いますとヨガやジョギング❣️この2つをやりよります^^ その習慣を後押ししてくれる根拠をさいきんよんだ…
紅白歌合戦をNHK+で楽しめたよぉ❣ 長年、見ていなかったんですが……大晦日の祭典❣NHK+という番組が視聴できるサイトで紅白歌合戦見たんで^^;これ話ししますねぇ❣ 目次 紅白歌合戦をNHK+で楽しめたよぉ❣ NHK+(プラス)というサイト知ってますか?? NHK+登録…
図書館に寄付^^ ^^ ^^ いつもテレビ出てるけど、彼の歴史を書いた本寄付 明石家さんまヒストリー1と2、2冊寄付したんですねぇ^^それお話します 目次 いつもテレビ出てるけど、彼の歴史を書いた本寄付 寄付のいいこと、よっつ 1地元で買う 2読みたい本が読め…
図書館でレファレンスサービス利用したんよ ^^ 今興味ある内容がありまして それは「脳と運動」の関係なんですよー それの最新の情報を調べてもらいたいと思い、図書館レファレンスサービスを利用したんですねーそれ話しますね sisyutuokanenokirokuzona.hat…
正月明け体育館で再開です 年末年始、運動していなかったんですよねぇ(°▽°)こころ入れ替えて❣️体育館でジョギング再開しましたよ❣️ 目次 正月明け体育館で再開です 二本立て❣️ジョギングとヨガをやろうわい ヨガは昨年7月からはじめました。 で、ジョギング❣…