はじめに やれば見える楽しい生活!
読書!
運動!
あたまの体操!
からだの体操!
これらふたつ!
大好きですね😍
本日は
本と運動の話!
意外と
楽しいし
いいですよという話をします
15秒で読めるので
ぜひお付き合いくださいませ(^_-)
読書の秋!
◆
読書!
新しく知ること!
これは
好奇心を満たしてくれます!
いまは
イギリス🇬🇧の歴史の本を読んでいます♪
◆
この本の作者 君塚直隆氏が
わたしが好きなラジオ番組📻
手に入れました!
このラジオ!
毎回ゲストをスタジオに
呼んで
トークをします♪
このトークは
軽妙な合いの手と
ゲストの
研究や
いましているお仕事のこと
の
話が
聞けてなかなか
楽しめるラジオ番組📻ですね!
そこで出会った
ゲストが
この
イギリス🇬🇧のお話を
されていたんです!
具体的にいえば
イギリスの
エピソードや
カナダやオーストラリア🇦🇺を
統治している
王様だということなど
イギリス🇬🇧の話が
面白くて
知らないことばかりで(^_^;)
いっちょ本を読もうと思い!
本を探していたら見つけましたので
いま
読んでおります♪
◆
新書2冊ですが
わかりやすく書かれており
スーッとあたまに
入ってくれます♪
たとえば
イギリスの
国のはじまりから
いまは
1200年代あたりのことを
1200年といえば
日本は
北条氏が
執権として
まとめてた
鎌倉幕府の時代になっていますよね🇯🇵
◆
その鎌倉幕府のころの
遠く離れた
イギリス🇬🇧の話は
いままで全く知らなかったことばかり( ◠‿◠ )
新しく知ることは
興奮しますし
楽しい!
(^_-)
楽しいことを
学べる
本という媒体!
いいですよねー
(^_-)
◆
運動も好き(^^)
🏃🚴🚶
◆
運動不足解消のため
わたしは
自転車🚴♀️で移動しています♪
わが相棒!!
真夏はあまり
乗りませんが(^_^;)
いまは
いい季節です♪
天気がいいと
山々の景色や
青空や太陽が
心地よいです
加えて
カラダからの
気持ちいい汗が
かけて
運動したあと
お水が
とても美味しいし
そのあと
食事🍽も
美味しい!
◆
食べてるもの
飲んでいるものが
それぞれが
美味しいと思えること!
サイコー!
ですね(^^)
食事を美味しくしてくれる
このサイクリングは
いわゆる
香辛料みたい🧂
なんつって^ ^
◆
運動して
食い物が
美味しいと感じられる
日々!
イイコトヅクメですね!
◆
最後に お金💰はかからずハッピーや!
※読書と運動!
※
これは
生活をゆたかに
してくれます♪
お金も
あまりかからず
わたしの
目指す
しあわせなお金の使い方💰
が
できます♪
この
ことは
実際に
やってみたら
楽しいし
気持ちいいので
続きます
つまり
※
継続するのに
努力はいりません(^^)
※
気持ちいいから
楽しいから
するのであって
そのサイクルが
自然と
まわります♪
やれば
変わります♪
この
両輪で
生活をゆたかに
していきます♪
やったことないひとは
まずは
家のまわりを
歩いて
軽く汗かくことから
いや
靴を履く→玄関を出ることから
運動不足を
解消しませんか?
なにかが
動きはじめます♪
面倒くさがらず
靴👟を履くから
やってみても
楽しいかもよ!
知らんけど
( ^ω^ )
最後まで読んでいただきありがとうございました😭
以下のブログランキングに参加しております! ポチッとしてくれたらサイコーっす!
シンプルライフランキング