幸せを感じること~自転車のサドルを刷新~
さいきん10年前に買った自転車のサドルを刷新!
六角レンチ(6ミリ)とサドル(ホームセンターの4千円のもの)
を用意して、
見よう見まねして、交換!
雨に濡れたサドルからおさらばできて、非常に幸せ!
(^^♪
先延ばしのサドル損傷状態がずっと続いていましたが…
時間もできて、交換!
快適!
時間ができた理由
ここ最近、勤めについていました。
しかし
わけあって、退職(^^;
あらためて自分の無能さや出来の悪さにいやけを感じています(>_<)
ま、でなおして参ります!
今後はどうするか…
節約するちからはついてきているので(^^;
ぼちぼちやろうわいねぇ~(^^♪
競馬は足が洗えたので、その浮いたので
生きていこうわい(>_<)
数年かかって、だんだん減らせた競馬への注力(^^;
せっぱつまってのことではあったんですが(^^;
いい習慣が身についてきているので
このまま生活を繋いでいき、ぼちぼちやっていくかな~~
世間の目は冷たいが…
自分が自分であるしか義務はないと
加藤諦三氏はアメリカのシーベリーを引用してらした!
他人のために生きているのではないとのこと
これを盾に(^^;
ぽやぽや行きますね~~
ぜいたくする生活はできませんが
時間があるという最大の幸せをかみしめつつ
邁進してまいります(^^♪
ひとつあたたかく見守ってやってくださいね(^_-)-☆
さいごに…
なにごとも
千里のみちも一歩から!
試すのただだし
100%確実なんは
死ぬことだけ
あとは白紙!
◆
ちょぼちょぼな
自分も
なにかしらのきっかけもらって
すこしは
変わるかもねぇ~
ま!
がんばっていこうわい 😺
今日は以上です、
ゴキゲンよ~。
健やかにお過ごしください。
さいごまでお読みいただきありがとうございました(#^.^#) 以上
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!
シンプルライフランキング