ラジオ番組で聴いた詩人のメッセージ
all you need is love
90歳を超える詩人の谷川俊太郎
元日にラジオ番組がありました
(^_^)
小説家の高橋源一郎との対談でありました
そこで
谷川俊太郎が
聴取者への新年のメッセージとして
この
all you need is love
を話していましたので
それを話しまーす😄
目次
◆
ほんじつは いつまでもカラダ・ココロ
をたいせつにしたいひとへ 贈ります^^
◆
迷ってるこころ・背中を 一押しする
インセンティブ (たのしさ・再現性) の話をいたします♪
2秒で 読めます♪
よろしくお願いします🤲
◆
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!
シンプルライフランキング
愛こそすべて、だけど、自然に湧いてくるんです❣
これに尽きますね
all you need is love
昔、ビートルズがこのままずばりのタイトルの歌を
歌っていました♫
愛こそすべて ですかね、日本語では^^;
高校時代の恩師U先生
が
この
all you need is love
を用いて
英語の授業をしていましたねぇ😅
関係代名詞かなにかの
文法を教えてくれた記憶があります^^;
はたまた
少し前のMr.Childrenは
以下ののような
歌をシャウトしていましたよねぇ~
優しい気持ちになれるんだよ
Oh darling 夢物語
逢う度に聞かせてくれ
愛はきっと
奪うでも
与えるでもなくて
気が付けばそこにある物
街の風に吹かれて唄いながら
妙なプライドは捨ててしまえばいい
そこからはじまるさ
Mr.Children『名もなき詩』から
愛はすべてでしょうけど
それは
奪うものでもなくて
与えるものでもなく
気がついたら湧いている愛おしさ
なんですかね~
なんてねぇ~
わたしの愛するものってなんやろう
さいきんは
運動とか
料理とか
食べることとか
ですかねぇ~
まったく
おもしろくありませんねぇ
(^_^;)
しかたないけどねぇ~
これらがあってこそ
くらしていけるし
生きる上の
原動力かな~
活力かな~
気持ちええのが感じれるもの
かな~
気がつけばそこにあるもの
やね~
愛こそすべては全世代通じる価値観
ある意味、運動・食い物・料理
とか言ってる
薄情者が言うのも
はばかられますが
(^_^;)
愛こそすべて
は
全世代に通じるたいせつな
ことじゃないか~
これがあったら
楽しいし
しあわせやし
充実すると思う
^^
極論、
を許してもらえれば
これないと
辛いな~
落ち込んでいない・
気力があるかどうかの
チェックリスト筆頭
じゃないかねぇ
これ
ないとやばいかもしれない
ま、思っちゃったから言ってみました
さいごに いいたいこと
千里も一歩から!
試すのただだし
100%確実なんは
死ぬことだけ
あとは白紙!
◆
ちょぼちょぼな
自分も
きっかけもらって
すこしは
変わるかもねぇ~
ま!
今からがんばっていこうわい 😺
今日は以上です、あすまでゴキゲンよ~。
健やかにお過ごしください。
さいごまでお読みいただきありがとうございました(#^.^#) 以上
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!
シンプルライフランキング