はじめに 小麦から蒸しパンつくりよります(*^^*)
ユーラシア大陸の逆側での戦争。そこで生産される小麦の畑の甚大な被害、まったく憂鬱の極みですね(*´ω`*) ◆ 政府のメーカーへの売り渡し価格や小麦の加工品であるお菓子や麺類、パン🍞🥐などの4月以降の値上げが発表されましたねぇ~
まったくもっていやになりますねー🙃
◆
朝飯での蒸しパンを薄力粉(小麦粉)を用いて、炊飯器で焼いておるんですなぁ~ 我ながら(^◇^;) 美味しくいただいています♪
◆
ほんじつはそのメリットや作り方・かかる費用のお話をいたします(^o^)
目次
- はじめに 小麦から蒸しパンつくりよります(*^^*)
- 蒸しパンを手作りするきっかけは産直市に売ってある商品の再現を…
- 炊飯器があればできます!蒸しパン!
- 材料費は10円/個…
- なんでもお金あれば手に入りますがてづくりも意外にたのしいぞな
- さいごに
◆
ほんじつは いつまでもカラダ・ココロ
をたいせつにしたいひとへ 贈ります^^
◆
迷ってるこころ・背中を 一押しする
インセンティブ (たのしさ・再現性) の話をいたします♪
2秒で 読めます♪
よろしくお願いします🤲
◆
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!
シンプルライフランキング
蒸しパンを手作りするきっかけは産直市に売ってある商品の再現を…
地元には産直市があります!
野菜・お肉・お魚・くだもの・弁当・そうざい・パン・スイーツなど
生産者から直接持ち込まれたさまざまな生産物・加工品がおてごろな値段で
手に入ります
人気のお店です
◆
わたしもフル活用して、食材やおやつなどなど食料品を仕入れるのに
重宝しております(^o^)
たいへん助かっています(*^^*)
◆
その産直市で
さくねん、蒸しパンが売ってあるのをみつけ、
気に入って購入していました!
◆
値段は数百円!
◆
わたしは好奇心で
これ家で作れんやろか
と、
ある日、スマホで検索してみたんですね😆
◆
目に入ったのはある方のブログ!に書いてあるつくり方😃
◆
そこには炊飯器調理でかんたんにできることが書いていました😆
◆
さっそく再現しようと着手したんです😆
炊飯器があればできます!蒸しパン!
そのブログによると
炊飯器のお釜に
材料を混ぜて、いれて
加熱すればできる!と
◆
- ホットケーキミックス
- 卵
- 牛乳
これだけあればつくれると
あったんです😆
◆
以下のように
チャレンジしてみて、それなりな蒸しパンが出来上がりましたー
(^o^)
sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com
◆
料理はやったことなどなくて、ほぼほぼはじめての経験でした😆
◆
何回かレシピを真似て、ホットケーキミックスを求めて蒸しパンを
作りました😃
◆
ある日
そのホットケーキミックスを自作しようと調べると…
- 薄力粉
- 重曹
- 砂糖
- 塩
これだけで、ホットケーキミックスを作ったのです
(^o^)
以下、てづくりホットケーキミックスの記事です(*^^*)
sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com
◆
関連記事:いちおうの完成品!蒸しパン!
sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com
◆
蒸しパンはいまの我が家の朝メシに一切れ(8等分したひとつ)を
供しています😆
関連記事:ワンプレート朝飯には蒸しパンと野菜・目玉焼き!
sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com
◆
ちなみに
きょう食べた蒸しパンは
- 薄力粉100グラム
- 重曹5グラム
- 砂糖50グラム
- 塩5グラム
- きなこ30グラム
- 全卵1個
- 牛乳150CC
これだけあればできます
炊飯器で80分加熱するだけ
かんたんです(^o^) 通常モードとはべつにわたしの炊飯器は、玄米炊きモードがあって、80分という長い加熱時間を用意してますねー😃
◆
材料費は10円/個…
- 薄力粉が1000グラム140円
- 砂糖が1000グラム180円
- 重曹50グラム50円
- きなこ200グラム90円
- 牛乳が1000CC150円
- 全卵はひとつ25円
すなわちひとつに換算してみると…
薄力粉14円
砂糖9円
重曹5円きなこ10円
牛乳30円
全卵25円
合計100円しません!
これだけあれば蒸しパンができます😆
八等分のひとつを1人アタマ
朝食べるので 費用は😆あまりかからんですねぇ
(^o^)
おてごろですね 味もおおむね好評です(^o^)
なんでもお金あれば手に入りますが
てづくりも意外にたのしいぞな
産直市で数百円出せば、蒸しパンはてにはいります
いっぽう
自作すれば
◆
- より安く❣️
- より楽しく❣️:くらしたのしく充実します
- よりためになる❣️:こんごの料理のスキルが身につきます😆
- より自由に❣️味付けできる😆
◆
これだけ
いいことありますね
おいしい蒸しパン!
週末のきょう、
チャレンジしてみてもええかもしれんですよ
(*^^*)
さっそく!つくりましょ!材料は薄力粉!重曹!なかったらスーパーに散歩がてら買いにいこー
なんちゃって(^_^;)
さいごに
千里も一歩から!
試すのただだし
100%確実なんは
死ぬことだけ
あとは白紙!
◆
ちょぼちょぼな
自分も
きっかけもらって
すこしは
変わるかもねぇ~
ま!
今からがんばっていこうわい 😺
今日は以上です、あすまでゴキゲンよ~。
健やかにお過ごしください。
さいごまでお読みいただきありがとうございました(#^.^#) 以上
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!
シンプルライフランキング