実のところ。 「わずかなお金で生きていける人間の方が 強い」
いつもお越しいただきありがとうございます♪
以下の
引用が響いたので
これのお話をいたします(^^♪
👇
ある友人は、月に2000ドル稼い でいたが、
月に300ドルしか使わ なかった。
彼はまじめに働いて、す ぐに月に1万ドル稼ぐようになっ た。
しかし彼はそれでも300ドル しか使わなかった。
◆私たちはお金をゲットすれば幸せになれる んだ、
強くなれるんだ、
と考える。
でも、お金を蓄えるほど、
足は萎え、
手は 細り、
お金にすがりつくようになってしまう。実のところ。「わずかなお金で生きていける人間の方が 強い」
30歳1000万円でリタイア から引用^^
目次
- 実のところ。 「わずかなお金で生きていける人間の方が 強い」
- いくつか画像貼っておきます^^
- ずっとこんな感じではありませんでした(;^ω^)
- きっかけ 腰壊して退職したことが…
- さいごに かんがえがかわれば 変わる!
◆
ほんじつは いつまでもカラダ・ココロをたいせつにしたいひとへ 贈ります^^
◆
迷ってるこころ・背中を 一押しするインセンティブ
(たのしさ・再現性) の話をいたします♪
2秒で 読めます♪
よろしくお願いします🤲
◆
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^) 毎回ポチッとしてくれてありがとう!
◆
わたしの生活の基礎は以下の様に
やっていきたいな!
と
考えてやってきています
(>_<)
- くるまいらない
- 豪華な食事いらない
- 豪華な娯楽もいらない
◆
くるまではなく
歩く・走る・漕ぐで
肉体を鍛えた方が
強くなれる
つまり
いつまでも動けるカラダができあがる
◆
豪華な食事ではなく
粗食・素材生かした・シンプル
の方が
生活習慣病の予防になる
つまり
すこやかなカラダが手に入る
◆
豪華な娯楽ではなく
読書・映画・ラジオ
の方が
お金がかからない
つまり
すくない備えで生きるチカラが手に入る
◆
この
- くるま
- 食事
- 娯楽
は
まったく利用しない・取らない
という
原理主義的な
厳密な
かちかち
ガチガチ
な
考えではなくて
いわゆる
できたら
いいなぁ~
理想てきだよなぁ~
ってことです
(#^.^#)
いくつか画像貼っておきます^^
↑芯を交換した石油ストーブ 過去記事👇
sisyutuokanenokirokuzona.hatenablog.com


てづくり 胡麻ドレッシング・蒸しパン^^
ある日のあさめし^^
◆
ずっとこんな感じではありませんでした(;^ω^)
見ていただいたのは
でした(;^ω^)
◆
ただこういうくふうは今年から取り組んでいるものですね!
以前は
既製品を新品で買って
食べて
使って
おりました!
すべてのものを
くふうなく消費していましたね(;^ω^)
◆
きっかけ 腰壊して退職したことが…
退職して尻に火がついたのが
ほんとのとこ
です(*´▽`*)
◆
それ以後
できるだけ
くふうしようと
取り組みはじめただけです(>_<)
◆
偉そうになってすみませんです(*´▽`*)
◆
ま、目指すは
いっつまでも
動けるカラダを基本に
すくない費用で生きながらえたいなぁ
まだまだこれからですがね(;^ω^)
◆
さいごに かんがえがかわれば 変わる!
野村克也も言っていたのが
この
ことば!
わたしの
人生のサーチライト
です(*´▽`*)
◆
これは
ずしんと来てます!
これに出合わなかったら
なにもまえと変わらず
- 不健康な肉体
- くふうのない買い物
- 外食・弁当の食事
だったと思います(;^ω^)
◆
最初は
大変でしたが
やっていくうちに
楽しくなり
ゲーム感覚で
取り組めたんですね!
◆
いやいやでも
楽しくなれば
続くし
さらに
くふうが増えて
よりもっと楽しく・わくわく
してまいります(>_<)
◆
このことは
言っておきますね(^_-)-☆
とっかかりがいやであっても
なんとかなっていくんです
試すのはタダですよ!
◆
ぜひとも
考えたい課題(テーマ)かもしれない
知らんけど
◆
ちょぼちょぼな しょうもない自分も
何かの拍子に きっかけもらって なんかしら良い方向へ変わるかもしれないんでねぇ
気落ちせず がんばっていこうわいねぇ 😺
今日は以上です、あすまでゴキゲンよ~。
健やかにお過ごしください。
さいごまでお読みいただきありがとうございました(#^.^#)
以上
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^) 毎回ポチッとしてくれてありがとう!