以下のブログランキングに参加しております! ポチッとしてくれたらサイコーっす!
いつもお越しいただきありがとうございます♪
ほんじつは
いつまでもエンタメをたのしみたいひとへ
※
古いテレビ📺を大切にするのに
※
背中を
一押しするインセンティブ
(お金・たのしみ・好奇心)
の話をいたします♪
5秒で
読めます♪
よろしくお願いします🤲
◆
以下のブログランキングに参加しております! ポチッとしてくれたらサイコーっす!
◆
具体的には
※
テレビ📺で
映画や海外ドラマなど
エンタメを楽しむやりかたを
紹介いたします♪
👇
古いテレビ📺で
従来の地デジやBS放送の番組しか
使っていないひとへ
すこしだけ
お金を使って
機械を導入すれば
すぐ楽しめる方法ですね♪
◆
以下👇
お楽しみくださいませ🤏
はじめに すこし前のテレビ📺活用法お話しします^ ^
大画面でエンタメを楽しむ方法をご紹介します😽
目次
- はじめに すこし前のテレビ📺活用法お話しします^ ^
- 我が家の居間にある11年選手でもできました!
- Fire TV Stickを見ていきましょう😽
- テレビの裏には端子があります!
- さいごに いいたいこと!
我が家の居間にある11年選手でもできました!
2010年製のテレビでも
HDMIの差し口さえあれば
Amazonファイヤースティックを
刺して
大画面のYouTube動画を楽しめます😽😽😽
テレビの横にHDMI刺すところ👇👇
◆
Fire TV Stickを見ていきましょう😽
値段は
4980円!
これで
大画面で
YouTube動画を!
サブスクの
ネットフリックスを!
Huluを!
いろいろ
楽しめます!
注意→ネット環境は要ります^^
◆
以下
端子を紹介!
👇👇
◆
ざっとみましたが
HDMI端子さえあれば
すこし持て余しているテレビでも
この
AmazonFireStickが楽しめます!!
😽
テレビの裏には端子があります!
テレビの裏を見てみてください(^^)
HDMI端子が
あるはずです♪
そこに
今回紹介いたします
Amazonの
端子を
用意して
刺します^_^
◆
それだけでOK🙆♂️!
準備できました♪
設定は画面が教えてくれるので!
設定は
画面の指示に従ってくださいね^ - ^
すぐ楽しめるようになります!
Amazonで映画🎞をレンタルしてもよし
NetflixやHuluなどの
サブスクで
話題になっている
海外ドラマなども
生活を彩ってくれます♪
また
YouTubeを
大画面で
見れますので
かけぱなしにして
など
さまざまなエンタメを
取り入れるようになりました♪
さいごに いいたいこと!
わたしの居間にある
11年くらい前のテレビ📺!
HDMI端子が
わかりやすいところに
ひとつ
と
テレビ📺の横に
見つけにくいところにも
HDMI端子が
わかったのは
この夏のこと(⌒-⌒; )
◆
それまでは
ただ番組を
生でみるか
録画するかしか
なかったんです♪
正直
持て余していたのが
実情^^
◆
でも
きっと!
端子があるはずと
横を
見てみると!
見つけたんです♪
HDMI端子!
^ ^
◆
それに
機械を
さすだけで
さまざまなエンタメを楽しむことが出来ました♪
◆
2010年のテレビ📺なんで
なかなか活用することが
ないかたも
おられるはずです♪
◆
ぜひぜひ一度
横とか見てみてくださいませ🤏
ほんのちょっと
試してみてくださいませ🤏
すこしだけやるだけで
古いテレビも
活用できますゾナ^ - ^
◆
面倒くさくありませんので
試すのは
タダです♪
◆
自分を
癒せる・機嫌をとってくれるのは
ご自分でしか
出来ません!
(^_-)
◆
好奇心をつねにもって
楽しむことが
結構いいかんじです♪
◆
ま、知らんけど
◆
最後までお読みいただきありがとうございます♪
また
お待ちしてます♪
以上
ブログランキング!参加中なんですよねぇ(;^ω^)
毎回ポチッとしてくれてありがとう!